「私なんて…」を卒業する実践ガイド

こんにちは渡辺佳菜です。

私はこれまでたくさんの女性起業家の方とお話ししてきましたが、なかでも「自分に自信が持てない」「いつもプランが行き詰まる」という声を聞くたびに、自分のかつての姿と重なって胸がぎゅっとなるんです。

私自身も起業して講師活動を始めた頃、何度プランを立て直しても堂々と「これで売れる!」と言えずにいた時期がありました。

でも、実はそんな「私なんて…」という思い込みこそが、ビジネスを大きく伸ばすチャンスだと気づいたんです。今日はその気づきをもとに、“本当の自信”を育てる具体的なステップを一緒に整理してみましょう。

目次

はじめに──頭では分かっているのに踏み出せないあなたへ

「何度プランを練っても、なぜか同じところに戻ってしまう……」
「“これで売れる!”と胸を張って言い切れない……」

こういった声を、ハンドメイド作家さん、オンライン講師さん、コーチ業の方など、ビジネスを始めたばかりの女性起業家の皆さんからよく伺います。私もかつて同じ悩みを抱えていました。

ですが、自信がない=商品力がないわけでは決してありません。

実際、「価値あるサービスなのに自信だけが追いつかない」というギャップは、大きな“伸びしろ”でもあるんです。

この記事では、オリジナルサービスを提供して活躍したい女性起業家が、“思い込みの壁”を壊し、「これは売れる」と言い切れるまでの4ステップを、私の実体験を踏まえて解説していきます。


STEP0:
まず“事実”と“感情”を分けて書き出す

私がまずやっていただきたいのは、下記のように「事実」と「感情・解釈」を紙に分けて書き出すことです。

  1. 事実
    • SNS等で情報発信をしている
    • プランを何度も練っている
    • 収益はまだ安定していない
       
  2. 感情・解釈
    • 「やっぱり私には無理かも…」
    • 「同じところをぐるぐるしている気がする」
    • 「フォロワーは増えるのに売上に結びつかない…」

最初は頭の中が“ぐちゃぐちゃ”に感じるかもしれませんが、事実と感情を切り分けて「見える化」すると視界が一気にクリアになります。

「自信がない」と思い込んでいる原因の大半が、実は“思考の混乱”だったりするのです。


STEP1:
「商品力」と「セルフイメージ」を切り離して捉える

別々に考えるポイント
商品力=お客様に喜ばれる実質的な価値
セルフイメージ=自分がその価値を信じられるか

私自身、以前は「これくらいの価格では高すぎるかも……」と悩んで、ついつい値下げしてしまうことがありました。

でも、優秀な講師の多くが「私なんて…」の気持ちが拭えないまま埋もれていく一方で、平均的なコンテンツでも「私、これおすすめです!」と堂々と言い切れる人の方が売れていくのを何度も目にしてきたんです。

特にSNSの世界では本当によくあること。

要するに、“自信欠如=商品が弱い”ではないということを、まず腑に落としてほしいんです。


STEP2:
確信を育てる3つの具体策

1) まず“小さな成功”を量産する

  • 有料の前に無料・低額モニターを募集
  • アンケートで具体的な成果を回収
  • 成功体験を「数」で積み上げる

いくら頭で考えていても、自信が育つのは“実感”がともなってこそ。とにかく舞台に立つ機会を増やすことで体感覚が養われます。

私も、最初は小さなコミュニティやSNSで、ワークショップ形式の短いセミナーなどから始めました。

そこでもらえる感想や好意的なフィードバックが、次のステップへの原動力になります。

2) 結果を可視化して“自分の証拠集”を作る

  • 感想をスクリーンショットに取り、Canvaなどでまとめてみる
  • Google スプレッドシートに実績一覧を作成
  • プロフィールのハイライトに「お客様の声」を固定

数字や言葉で形に残しておくと、自分への最強の説得材料になります。

私も「お客様のリアルな感想」をキャプチャしてSNSで公開するようになってからは、自分の強みをより自覚できるようになりました。

3) 価格=セルフイメージの鏡と心得て見直す

「安くしないと売れないかも…」という不安は、過去の私も常に抱えていました。ですが、専門性やサービスにかける時間、そしてお客様が得られるリターンをじっくり書き出してみると、“この価格こそが妥当だ”と思えるラインが見えてくるんです。

心から納得できる価格に設定すると、不思議なくらいこれだけの価値があると自信を持って言いやすくなります。


STEP3:
“他人のリアル評価”でループを断つ

  • 既存顧客に「良かった点・改善点」を直接ヒアリング
  • 同業コミュニティで率直なレビューを依頼
  • 褒め言葉=強み、課題=伸びしろとして記録

自分一人で考えていると、どうしても同じアイデアをグルグル回しがち。そこで“他人のリアルな声”はブレイクスルーの鍵になります。

特にSNS経由だと仲間を見つけやすいので、同業コミュニティや交流会などで「率直な意見が聞きたい」とアピールしてみてください。第三者視点が入るだけで、自分のアイデアを客観視でき、修正や強化がうんとラクになります。


STEP4:
4段階アクションプラン

  1. モニター募集を宣言
    SNSの投稿1本でOKです。まずは10〜30名を目標にしましょう。
  2. 感想を集め、画像で公開
    匿名でも大丈夫なので“リアルの声”をしっかり発信。
  3. サービス設計&価格再構築
    得意分野を際立たせ、メニューをわかりやすく整理。
  4. 宣伝→数字計測→改善
    フォロワー数・成約率・売上など、“動く数字”は最大の自信ブースターです。

このプロセスを3か月ほど回すと、今まで頭の中だけで描いていた仮説が“現実の手応え”に変わってきます。

「私、なんだか行けるかも」という感覚が芽生えるんですよね。


舞台に立つ人だけが得る景色


自信は“自室のデスク”では育たない。実際にスポットライトの下へ飛び込んでこそ得られるもの。

私も小さな無料体験セミナーからスタートしました。

10分程度の無料ライブ配信でも、ワンコイン程度のネットショップ商品でも構いません。
実際に“舞台に立つ”と、見る景色が変わってきます。

「観客」から「演者」に立ち位置が変わった瞬間、セルフイメージがスッと引き上がるんです。

今日からできる“最初の1筆”

  1. 「無料体験サービス3名募集」とSNSに投稿する
  2. 終了後、すぐに感想をキャプチャして保存
  3. 感想3件をまとめてCanvaでバナー化
  4. そのバナーを添えて有料オファーを投稿

たったこれだけでも、あなたのビジネスのカードは1枚めくれます。

あなたが自分自身を信じた分だけ、あなたを信じる人の数も増えていく。

自分が「私なんて…」と感じている瞬間こそ、実は新しい扉が開く大きなチャンスです。
ビジネスをひとつ進めるごとに、自分のセルフイメージも少しずつ変わっていきます。

ほんの小さな成功体験でも、それを積み上げることで「これはイケる」と確信に変わる瞬間が必ずやってきます。
自分を信じて行動した分だけ、“信じてくれる人”も自然と増えていくはず。

今日の記事が、あなたの一歩を後押しできたら嬉しいです。これからも一緒に成長していきましょう。
私はいつでも、あなたの挑戦を応援しています。


あなたの心の核は何ですか?

あなたが自信を持って発信するためにこんなLIVEセミナーをご用意しました。

あなたのご参加をお待ちしております!

渡辺佳菜の無料メルマガはこちら

1万4000人以上が読んでいる渡辺佳菜公式メルマガ

読者登録で渡辺佳菜の最新の情報やメソッドをお届けします!

続きはこちらから受け取ってください

▽ ▽ ▽

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次